キッズ用なので残念でしたが、 ペットボトルカバーとかにもできるのかなとふと考えました。 写っているのは故ハナちゃんです 写真探したらありました。 キッズ用なので残念でしたが、 ペットボトルカバーとかにもできるのかなとふと考えました。
そして着ぐるみ文鳥グッズの第一弾となる今回は、身近な野鳥代表ともいえるスズメとセキレイを着せてみました。
それをひょんなきっかけで一年半越しに火にかけ、あたため直したのが今回の新ブランドになります。
11(鳥の4種セットで、一羽が文鳥) 他にも、過去にキャンドゥでは「 文鳥柄のタオルハンカチ」を購入したことがあります。
なんやかんやで、今後のむーすと文鳥の活躍にご期待ください!• …やっぱり恥ずかしいのでいいです。 最初は人が着る洋服を着せていて(貴婦人文鳥のラクガキとか出てきました…いつか形にしたいです)その後動物の着ぐるみを着せ…和菓子や食べ物を被っても可愛いだろうなぁと、色々考えていました。
19完全にキッズ用なのですね・・見つけた時は即かごに放り込んでしまいましたが、よくよくじっくり見て、戻さざるを得ませんでした; 桜文鳥の方は、目の周りのアイリングまでしっかりピンク色でクオリティ高いです。
…やっぱり恥ずかしいのでいいです。
6幸い前述の文鳥記事たちが同士さんを集めているので、ビビッときた方が購入してくれると嬉しいです。
net」を受信できるように設定をお願いいたします。
11このショップは「calcal」のリリースにあたってリニューアルを行いました。
特にInstagramは頑張って更新していこうと思うので、文鳥の羽毛のようにあたたかくやさしく見守っていただけましたら幸いです。
12頻繁にイベントに参加されているので、興味のある方はぜひ足を運んでみてくださいね! ではさっそくグッズをご紹介していきましょう!と言いたいところなのですが、その辺は各種SNSでご案内していければと思います。