これを作成することで、プラットフォーム間でのセーブデータの連携が可能になるからです。 下の画面はすでに再連携済みのアカウントなのでTWITCHともつながっていますが、NINTENDO SWITCHの部分だけがつながっている状態 グレー になっているかと思います。
10メリットはPC版の人がイヤホンまたはヘッドホン一つで済む点。
そこをどう乗り切るかがEpicの腕の見せ所でしょう。 Fortnite Game Platform:Switch ニンテンドースイッチですね Fortnite Game Mode:Fortnite:Battlr Royale スイッチだとバトルロイヤルしか選べません Fortnite Game Issue:Linked account issue アカウント連携の問題 Fortnite Sub-Issue:Unable to Disconect Account 連携を解除したい 件名は、Switchと連携したときにメールアドレスの登録を間違えちゃってアカウント認証できなくて連携解除できなくて困ってます、みたいな感じで良いと思います。 日本でも様々な実況者、Vtuberがプレイしておりブレイクしている。
8EPIC Gamesのサポートは日本語で対応してもらえますし、私のアホみたいなミスにもかかわらず、根気強く丁寧に対応してもらえました。
そういった点からもは実装されるでしょう。
3ビクロイとは「ビクトリーロイヤル」の略。
フォートナイトは多機種を跨いでデータを共有するために、軸となるEpic Gamesアカウントを作って、そこにXbox や PS4 や スイッチといったプラットフォームのアカウントをリンクする仕組みです。 乗り換えと書いたが、厳密には乗り換える必要はなく、両方で継続してプレイし続けることができる。
15Epicの思惑通り、スキルマッチが完全になれば問題はないでしょうか? 確かにスキルマッチが完全ならば、プラットフォームが違くても白熱した勝負ができます。
尚、PS4・PS4Proは「Amazon」と「ヨドバシカメラなどの家電量販店」の価格を比較しても、基本的には一緒です。 このモバイル版は既存の『フォートナイト バトルロイヤル』と同内容。 また、 もしこれまでEpic GamesアカウントにPSNアカウントをリンクしていた場合、同じEpic Gamesアカウントでスイッチ版を遊ぶことはできません。
13ただしSwitchやPS4でクロスプラットフォームを楽しむにはひと手間必要です。
PC環境に移ってからは、まだ残念ながらビクロイは取っていないのだが、いいところまで行く回数も増えてきた。
13(回線状況等にもよるので、ある程度は仕方ないと思われる) 他にはコントローラーが変わったので、最初は慣れるのに苦労しました…スティック配置が変わるだけでこんなに違うものかと…。
自分以外の相手と対峙して戦う以上、降りる場所が大事になってくる。 ニンテンドースイッチやモバイル向けには、PvEキャンペーンの「世界を救え」モードの提供予定はありません。
6少し勢いの弱くなってきたFortniteがこのまま過疎ってしまうのはユーザーなら誰もが危惧していることですし、それを埋めるためなら仕方ないと理屈の上で理解しています。